建物状況調査/既存住宅瑕疵保証・保険サービス 耐震診断/耐震基準適合証明書発行サービス
建物状況調査(宅建業法に対応)
建物状況調査とは、既存住宅の基礎、外壁等の部位毎に生じているひび割れ、雨漏り等の劣化・不具合の有無を目視、計測等により調査するものです。
建物状況調査は国の登録を受けた既存住宅状況調査技術者講習を修了した建築士(既存住宅状況調査技術者)が実施します。
建物状況調査/既存住宅瑕疵保証・保険サービス
既存住宅の『建物状況調査』と『保証・保険』がセットになったサービスです。
契約の内容に適合しないものによる損害が補償されることで既存住宅購入への不安解消につながるというメリットのほか、
国土交通大臣指定の保険法人が取り扱う瑕疵保険がバックアップしているので、
住宅ローン減税や税制優遇の利用範囲が拡大するなどのメリットもあります。
耐震診断/耐震基準適合証明書発行サービス
耐震診断とは、既存の住宅が現在の耐震基準を満たしているか耐震強度を調査し、地震に対する耐震性を上部構造評点で表します。
診断結果により、評点1.0以上であれば「耐震基準適合証明書」の発行依頼(有償)ができます。また評点1.0未満であれば、耐震補強工事を実施するための「耐震補強計画書」を発行(有償)致します。
建物状況調査・瑕疵保証(個人間売買型・検査事業者コース)も、併せてのお申込みができます。